コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 不良番長(1968/日)

オープニングから面白おかしく輪姦。しかもそれをニコニコ眺めながら、「今日はその辺にしときな」とバイクで走り去るリーダー梅宮辰夫。端的に言って最低です。東映の持つ男尊女卑カラーが最も濃密に煮詰まってる。よくこんなの劇場公開できてたなぁ。
Myurakz

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 いや、やりたいことはわかるんですけどね。毒を以って毒を制す、モラルに捕らわれないダークヒーローだったんでしょう。若さもほとばしったりしてね。

 でもさぁ、それにしたってヒドすぎる。しかも仲間が死んだら「お輪姦しだっていつも順番最後で、可愛そうになぁ。うぅ」って、そんな理由で一緒に泣けるかって。ハッキリ言ってヤクザよりお前らの方がよっぽど質悪いぞ。いや、そういう映画だから文句言ってもしょうがないのはわかってるんですけどね。

 まぁだからこそクライマックスでメンバー全員死んでいくんだろうし、それでチャラと言えばチャラなのかも知らんけど、やっぱりこれをもろ手を挙げてOKとしちゃいけない気はしますよね。長寿シリーズにも関わらず現代に名を残していない理由は、きっとこの辺りにあるんでしょう。

 ただラスト、一人生き残った主人公の「よーし、また一からバカスカ儲けてやる!」という台詞で劇終となったとき、そこまで行っても尚お金のみを信奉するという徹底したモラルの無さに、ちょっと快哉を叫びそうにはなりました。「下衆な映画」なので誉めたくはないんですが、変なパワーがあったことだけは認めます。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)寒山拾得 べーたん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。