コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 片腕ドラゴン(1971/香港)

続編を観た後での観賞だったが、ストーリーが案外フツーだったのでビックリした。とはいえ、笑いドコロは満載。
JKF

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







戦い前に儀式を行うムエタイを律儀に待つ片腕ドラゴン。さっさと倒せよ。

逆立ちして片腕ドラゴンの周りを回る(コマ撮り)ヨガに対抗し、指一本で逆立ちする片腕ドラゴン。しかもなぜか両者そのスタイルのまま相手に向かって突進。緊迫感もなければカッコよくもない。

片腕を助けた親父さんから教えてもらった急所は、一応生かされているんだけど、肝心のラマ僧が、その急所を突かねば倒せないほどに強そうには見えない。

ストーリーは一応あるのだけれど、そんなものがどうでもよくなるチープさ。

ひとまず続編に比べると、敵が圧倒的に卑怯なので善悪の対立構図がしっかりしていた。これを観る前に続編『片腕カンフー対空飛ぶギロチン』を観たのだけれど、片腕オラゴンが片腕になった理由なんてどうでもよくて、片腕ドラゴンが続編であんなに卑怯になったのは敵・鉄鉤門から学んだことなのかな、と大いに納得した。

(2007.12.20 DVD)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ひゅうちゃん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。