コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] コンスタンティン(2005/米)

スタイリッシュな映像。荒唐無稽なようで、きっちりと辻褄の合う脚本。それぞれの与えられた役を嬉々と演じる役者たち。モダンホラーテイストな世界観をチープに描かずハイクォリティに仕上げた魅惑的な作品。陰りある悪魔払いを演じたキアヌ・リーブスの存在感は抜群。
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この手の宗教をモチーフに、天使や悪魔を絡めたモダンホラーな作品は、それなりに過去にも存在。けれど、それらは、ど〜もどこか雰囲気だけで、焦点が惚けてたりチープだったりした。けれど本作はCGの進化という点もあるものの、やはり作り手が、手を抜いていずに最初から最後まで丁寧に作って居て見応え十分。加えて映像やセットやコスチュームなどハイセンスでスタイリッシュなのが観ていて最高にクール。不可思議な超能力を持つハードボイルドなタイトルロール演じるキアヌがベストフィット。「マトリックス」より活き活きと演じている。ヒロインのワイズは二役を熱演し、彼女の過去のどの作品よりも魅惑的に撮られているが、華やかさが後一歩な気も。見るからに天使然としたスウィントンのキャスティングも絶妙だがルシファー演じたストーメアの怪演も見物(登場の仕方も凄い)。にやけたハーフブリードをBUSHのギャビンがギラギラと好演。飛び交うキーワードや小道具なども、モダンホラー好きには溜まらないセンスがいっぱい。唯一惜しいのは冒頭からすべての始まりになった”ロンギヌスの槍”の扱いがラストでエラく軽い扱いになっちゃった点。それと暗に喫煙を反対してるのを刷り込ませたように感じてしまった点。と、思いつつも、とにもかくにも最初からエンドロールの後まで久し振りに素直にワクワク観られた作品。ハッピーエンドで天国に行けずに、悪魔によって生かされるのがイイ!。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)わっこ G31[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。