コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 独立少女紅蓮隊(2004/日)

トンデモアクション映画なのだが、悲壮すぎて笑えない。あの島の過去はそう簡単にパロディにできるほど恵まれた時代にはまだ到っていないのじゃないのか?
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







全く現実感などというものを匂わせない映画で、沖縄育ちのアイドル・ユニットが血生臭い使命を背負ってダンスを武器に闘うという着想は(この時代には)トレンディ(笑)であったのだが、いかんせんシリアスとして観ればあっけなく、コメディとしては重すぎて笑えない。

脚本家の南川要一は、無理してハードボイルドな台詞を使わないほうがいいのじゃないか。盛大に馬から落ちて落馬しまくっている。安里麻里監督も画面は綺麗に撮れるセンスを持っているのだから、わざわざこんなゲテモノを撮ることもあるまい。アクションコメディといっても切り口は沢山あろう。わざとギャグにせず、リリシズムで見せる手もあったろうに。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。