[コメント] コックリさん(2004/韓国)
日本語吹き替え版で鑑賞。女優人はみな超美人!。ストーリーは「お約束」のオンパレード。『ボイス』の絶叫少女が・・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
広げた風呂敷をたたみきれない展開は、『ボイス』と同様。最後のほうはぜんぜん「コックリさん」関係ないじゃない。霊感美女が襲われる必要性ないし。
美術の先生が転任してくる「必然」と、少女がコックリさんで霊を呼び覚ます「偶然」が並行するのは「ご都合主義」というんだよ!結局いじめっ子の怪死と、その後の展開の結びつけが不自然なので、すごく歯がゆい。
冒頭いきなり「コックリさん開始」の展開はすき。転校して・・・いじめられて・・・っていう部分をすっ飛ばしたおかげで、いきなりトップギア全開。
しかし「村の重鎮たち」の登場シーンでテンションさげまくり。「悪代官と越後屋のわるだくみ」みたいだ。
で、女優さん、みな超美人。美術の先生も、最初は地味な印象なのに、とつぜんキレイになってしまった。ユジン役の大きな眼の女の子もかわいいし、インスク役の少女も怖い顔が多いけど、髪を下ろすとすごくかわいい。『ボイス』の絶叫少女が成長した姿とは信じられないくらいにね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。