[コメント] 炎のメモリアル(2004/米)
体張った危険な仕事だからこそ生まれる、現場での、そして日常でのドラマ。こんな映画ならいくらあってもいい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
友情とか絆とか勇気とか愛とか意志とか…。文字で書くと安っぽいけど、やっぱり憧れる。そしてスーパーでのナンパやパブのシーン、結婚式などの日常をあんなに幸せに描いてくれただけでも評価したい。大変な現場があっての日常のひとコマが沁みる。
それとやっぱり間に何も介さない仕事ってのが魅力的。あるのは炎と助けを待つ人と自分と仲間だけという分かりやすさ。毎回が山場。毎回始まりと終わりがある。もちろん実際はどうか分からないけど、ただ目の前のことに命を懸ける姿は感動的。そして終わったら仲間とビール。あと家族。これ最高。
奥さんは気の毒すぎたけど、追悼の意を込めた映画だったのなら、ラストもこれでいいと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。