コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦国自衛隊1549(2005/日)

う〜む。なんていうのかな〜。結論からいうと誰に対しても感情移入できないんだよね。江口と鈴木京香だけじゃなく、信長・秀吉だけじゃなく、死んだ人たちにもね。
ヒコ一キグモ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







序盤で自衛官がどんどん死んでいくんだけど、凄惨さを感じないというかなんというか。 嶋大輔とかも無意味に死んじゃうし。 だったら無名の人でも使えばいいのに、無駄に有名な人を使うから余計な期待をしてしまう。

結果、信長・秀吉・斉藤・小六・信長(加賀)もあわさり、登場人物に的がしぼれなくなってしまう。 余計な登場人物を消すだけでどれだけスマートになるかわかんないかなー?

一人一人が希薄なので、死や爆弾にたいしてドラマ性を感じないので、感動も薄いというか・・・。キャスティングだけに力を入れる最近の邦画の悪い例。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。