コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 私の頭の中の消しゴム(2004/韓国)

いたいけな妻を守ろうと戦う騎士の話。いい男なのは十分わかったけど現代でそれはないでしょ。ソン・イェジンに可愛いだけの女を演じさせた監督の罪は重いぞ。
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







先に「四月の雪」のソン・イェジンを見て期待していただけに、ただ可愛いだけの深みのないキャラにがっかり。

そもそも夫のチョン・ウソン中心で描かれるし、男はワイルド・ガテン系で女がシャイで可愛いお嬢様という前時代的な設定。難病ものは見飽きてる上にとってもベタな展開なので途中でかったるくなってきた。

前半、なぜかラテンな音楽がバンバン流れてこの監督ちょっとヘン?って思ったけど、興味をそそったのはそこだけで、落としどころは予定調和もいいとこ。

娘の父親が結婚を許すところや、夫の母親との邂逅など、おいしい泣かせどころをバッサリと端折ってるのはまだ許すとしても、まず第一に病気になった彼女のドラマであるべきなのに、夫の闘いばかり見せて彼女の見せ場は泣くところばっか。彼女の闘いをこそリアルに見せるべきなのに。

監督・脚本のイ・ジェハンはアメリカ育ちなはずだが、韓国よりも遅れた男女観なのはなぜだろう?日本で大ヒットしちゃうのも情けない。「50回目のファースト・キス」ではドリュー・バリモアががっちりした二の腕で金属バット持って殴りかかっていた。しかも激怒ですよ。半ベソ包丁くらいじゃダメです。見習ってください。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)わっこ[*] にゃんこ[*] みそしる トシ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。