[コメント] 蜘蛛巣城(1957/日)
黒澤は"若気の至り"でさえ面白い
所謂"黒澤映画"の一典型。ストーリー自体は冗長な部分が目立つが、演出の工夫や驚くほど豊穰な映像がそれらを補ってあまりある。それにしても字幕が欲しい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
所謂"黒澤映画"の一典型。ストーリー自体は冗長な部分が目立つが、演出の工夫や驚くほど豊穰な映像がそれらを補ってあまりある。それにしても字幕が欲しい。
(評価:
)このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。