コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 東京ゾンビ(2005/日)

哀川翔、初めてといっていいほど抑えた演技で、かなり見直しました。やれば出来るんだ、という証明かな。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







浅野忠信はまだまだ俳優垢がそれほどついておりません、というぐらい自然な若者を演じており魅力的だ。いい役者さんだね。

話は日本映画でも初めてといっていいのかな、いわゆるゾンビものである。やはり日本人だからなのか、それほど強くないゾンビで少々拍子抜けするが、まあホラーじゃないので、ちょっとした味付けといったところでしょうか、、。

マンション住人で、ローマ帝国のコロセウムのようなシチュエーションの無責任観客は中年女性のみでしたが、男性がいないということの意味はやはり考えたほうがいいんでしょうね。それと、哀川翔の病気はセンチかもしれないけれど、やはりがんだったほうがいいような気もしました。より深く彼を見ることができますよね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。