[コメント] ロード・オブ・ウォー 史上最強の武器商人と呼ばれた男(2005/仏=米)
死の商人だろうと、優秀なビジネスマンなのである。060105
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
それでも「たかがビジネスマンの話だろ?」と思っていたのだが、国連常任理事国が武器輸出大国だということに触れていたことで、作品の目的に納得。どうにも使えない妻だが、「だめなものはだめ」と夫を拒否するのも、経済至上主義で武器輸出にまで手を伸ばそうとしている政府を抱えた日本人の今の私にとっては新鮮な価値観である。
いつの間にか「普通の国」と称してイラクに参戦した日本人にとって、政府のいう「普通の国」の姿を知るには良い材料だと思う。この映画を見終えて、「やっぱあいつらひでー国だよな」と言い捨てられれば、どんなに気持ち良かったことだろう。武器輸出はまだだが、小泉政権下において日本人の手はアラブ人の血で覆われてしまった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。