[コメント] ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005/米)
この緩さが、いかにもジム・キャリーらしくて好き。ますます元気な彼の動きには終始圧倒。ただ脚本は地味だし…本当に終盤まで不明瞭すぎ。「天国と地獄」という最高の構図を生かすよりも「ジム・キャリー演芸会」を率先しちゃったよ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
俺のようなファンは万々歳ですけどね。結果的には作品そのものに満足出来なくなってしまう。逆に、ジムに対しては土下座して「ありがとう」と言いたいくらいだ(笑)。相変わらずのゴムっぷりだし、あの歳でここまで身体を張ってくれるんだから評価したい。…そろそろ『エース・ベンチュラ』を復活させても良いんじゃないか?笑
コメントの通り、脚本も(ジムは真剣だけど)緩さが目立つ。会社が倒産し、しかもその発表の際にディックが利用されてしまうという最悪の展開は面白い。言わば「弱ジム」が炸裂するシーン。家財を失い、一家離散寸前!かなり笑わせてもらった。そして、その反動が中盤で爆発する。妻ジェーンと共に強盗に繰り出すわけだ。ここからは「強ジム」が見事に炸裂するシーンだ!基本的に喜怒哀楽を過剰に表現して笑いを取る俳優なだけに、この天国と地獄のギャップ(ジェーン含)こそ、この作品の一番見応えのあるところではないか。
そう、終盤では作品の勢いは失速する。ネタは「あー、よく考えたな」と思う程度で、如何せんあれじゃあ地味すぎるだろう。銀行内の騒動は緊迫感に欠け(期待するほうが無理!)、オチはディックとジェーンがハメただけという、実に爽快感に乏しい結末だった。これだけは悔やまれる。
何かとファン好みの作品なだけかもしれない…。
ティア・レオーニファンだって、もちろん必見でしょうから!!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。