[コメント] 女と男のいる舗道(1962/仏)
そういえば、この作品観てアンナ・カリーナのヘアスタイルを、真似たことありました。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
でも10日と、もたなかったです・・・。
12にも分けてるのに、そこまで「字」で説明しなくても・・・・。
人の「詩」や「語」ばっか引用して、自分の言葉がほとんどないし・・・。
ヒロインの心がまったくつかめず、行動が不可解で、何を考えてるのか、さっぱりでした(でも人の話聞いてないようで、実はちゃっかり聞いてました、特におじいちゃんの話)。
全く共感できないまんま観ていたんですが、ふと気付いたら死んでました、そして終わってました...はぁ。 こんなのも、アリだと思いますけどね、自分に合わなかっただけでした。
でも新車買った警察の人、いい笑顔でしたね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。