コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 隠し砦の三悪人(1958/日)

痛快さ、ここにあり。三船敏郎が一番格好よく見える映画。脇役も揃って良いです。
のぶれば

個人的には、この作品は「寅の尾を踏む男達」がベースになっていると思うのですが違うかなあ。

「虎の尾…」に立ち回りなどの映画活劇の面白みをふんだんに加えたという感じです。凸凹コンビだって「虎の尾…」では一人でやってた役回りを二人で演じる様にして面白みをグンとアップさせた感じがする。ラストの痛快さもそう。「虎の尾…」では胸をなでおろす感じですが、「三悪人」の方は拍手喝采したくなる。

更に言えば、「虎の尾…」は演劇を映画にした感じなのですが、この作品は紛れも無く映画。二つの作品を見比べると、監督の才能が開花したのが良くわかる。

偉そうに書いてしまいましたが、是非、見比べて欲しいと思うので候。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。