[コメント] 天国と地獄(1963/日)
犯人と刑事との2部構成は緊迫感があって、サスペンス映画としては成功している。うん、うん、いい感じだ。しかし!! 「あっ、く、くろさわっ! またかっ!」(グワッ←映画館の座席から思わず立ち上がる音)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
明ちゃんのわかりやすい社会批判なんか聞きたくないヨ、ホント、悪いけど。 トホホ・・・。
どうも説教臭いんだよね、このオジサンは。 で、映画を台無しにしてしまうパターンがよくある。 そこにいつもツイテイケマセン。 というか、折角の映画が勿体無いです。 根っからのいい人なのはわかるけど・・・。
サスペンスはサスペンスとして作って欲しい、 その辺の「見せ方」は一流なんだからさ。明ちゃんってば、政治家じゃなくて 監督になったんでしょう? だったら、「映画」でしか表現出来ない 批判の形を追求しなくちゃ。でも、それってとっても難しいのよん。
黒澤ファンのみなさま、怒っちゃいや〜ん。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。