コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 一人息子(1936/日)

普通、100%貧乏な母親が一生懸命汗水流して学校に行かせた子供は成功するもんだ。ましてや人の良さそうな先生の薦めともあればなおさら、監督の視線はとても現実的で強烈に冷たい。
ギスジ

勝手に結婚をし、子供までいるなんて想像出来なかっただろう。 息子がなけなしの金で買ったラーメンなんぞ旨くなかっただろう。 人から借りてまで芝居なんか観ても、たいして面白くなかっただろう。 ましてや東京という壁にぶち当たった事をグダグダ聞きたくも無かっただろう。

そんな息子に、子供のミルク代をと手紙を添えて置く懐の深さ。なんという母親という絶対的な存在感。息子には大成してほしい、今度こそしっかり里帰りし、働き疲れた母親を迎えてほしい。あの母親を幸せにしてほしい。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。