コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 赤線地帯(1956/日)

女の強さと弱さ。法律施行の変わり目が見たかった。音楽:黛敏郎が電気楽器クラヴィオリンを使用→
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







秋山邦晴・著「シネ・ミュージック講座」によると。

音楽:黛敏郎:電気楽器クラヴィオリン (Cl+Vnのような音)と のこぎり、ヴィブラフォン、女声

___________________

店名「夢の星」

ニコヨンにでもなってヨイトマケでもするか

やっぱり身についた垢ってとれないねぇ

ハナエ、所帯じみて貧乏やつれ。夫が結核。

ラスト:しづこ、デビューちょ、ちょ、ちょっと・・・終

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ちわわ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。