[コメント] リトル・ミス・サンシャイン(2006/米)
オフビート・コメディの定石みたいな作りですが・・・
極端な性格設定の家族構成だけど、よく考えれば、それが物語の進行にほとんど寄与していない。何の必然性も無く、ただ極端なだけ。
それはエピソードも同様で、ほとんどのエピソードはその後の展開に対する必然性が無く、こう言って良ければ省略も可能。
結局、ただただ、極端なキャラたちが織りなす、とりあえず「画として面白い」場面場面の空気感を楽しむことしか出来ない。その意味ではカラー・コントラストの強い映像は、たしかに味方になっている。
そういった構成の「ゆるさ」も「味」ということなのかもしれないし、役者の良さで大分救われてもいるけれど、作品としてはもっともっと練り上げて欲しい、というのが正直な感想。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。