[コメント] NANA2(2006/日)
続編でキャストが変わる、なんてことは基本的にあっちゃいけないんじゃないかな。安易に役を引き受けた前作のキャスト・続編の製作を最初から企図していたかどうかはっきりしない製作サイド、両方に責任があると思うが、このストーリーの酷さは何だ?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
こんな女、みんなで回してポイポイしちまえ。
原作は知らないけど、美味しいところだけ持っていった宮崎、残飯整理させられた市川、な感は否めない。役者が悪いわけじゃない。そもそもストーリーが糞なんだと思った。つまんない。
ノブに向き合おうともせず、ただただ泣きじゃくるハチ公にイラッ!
ノブは「人の女にただ乗りしちゃった、ラッキー」っくらいに思えばいいよ。あんな女につかまらなくて正解。
つくづく自分が「女々しい女」が嫌いなんだと実感。
男前な中島美嘉な方が一緒にいて楽そうだ。
何か、周りのキャストが一部変更になって、一番可哀相なのはこの作品に思い入れが誰より強かったであろう中島美嘉なんじゃなかろうか、と思うと★1はつけられなかったよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。