コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ディパーテッド(2006/米)

FUCKINGな連中が、FUCKINGに人騙して、FUCKINGにガンガン撃って、FUCKINGに殺して、そしてFUCKINGな展開が、FUCKINGに終わってしまって・・あーっとお下品な言葉遣いのコメントで申し訳ない。レビューはネタバレ注意。
Osuone.B.Gloss

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







今の今までしゃべっていた人間が、銃弾一発でただの死体・・ディパーテッドになってしまう。死とはそういうものだ。departを辞書で調べたら、dieの遠回しな言い方だそうで、・・を去るという意味なんだそうだ。つまり、この世を去ったもの。死体ということなのだろうか。

でも、ビリーが銃で頭をふっとばされてしまったときは、えっ、何、本当に死んだの?というあっけにとられた雰囲気が劇場にただよった。情報なしに見た自分も、あれ、そういう展開なんだと初めて知った。重要な登場人物があまりにもあっけなく死ぬって何か置いていかれてしまったみたいな感じだった。

ところで、潜入捜査って、TBSドラマの輪舞(ロンド)の展開だったな〜。携帯電話の使い方なんて全く同じだった。まぁ、あのドラマは途中から変な展開でぽしゃっちゃったからあまり見ている人いなかったろうな。

それにしても、ジャックニコルソンは、存在感があり、そしてこわい。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。