コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ユメ十夜(2006/日)

恥ずかしながら、原作未読のまま鑑賞しました。高校生の頃は漱石の本が好きでよく読んでいたのですが(と言いつつ「夢十夜」未読ですけど)、私の持つ漱石のイメージとこの作品、あまりに毛色が違っていたので、観終わった後即本屋に走りました。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







カッコ内の評価は、原作を読む前と読んだ後の変化を表しています。

・第一夜(☆3→☆2)

ユメ十夜』としての掴みがコレかーと若干脱力。小泉今日子の台詞がわざとらしく響いてきて嫌。でもそんな厭らしさとマッチングするような演出で統一感はあったのかも。これが漱石?ってちょっとびっくりしてしまったんですが、原作を読んでみたらものすごく好きな話でビックリ。『夢十夜』としての掴みは最高だったのにね。

・第二夜(☆4→☆4)

安心して観る事の出来る1本。そのくせ妙な緊張感がありました。浮き足立っていない作りがそうさせたのでしょうか。原作を読んだらものすごく忠実だったので、これまたビックリ。そのくせ原作よりも緊迫していて、私的には『ユメ十夜』の勝ち。

・第三夜(☆2→☆2)

取ってつけたような"恐怖"がむしろ全然怖くない。地蔵や妊婦といったベタなモチーフを使ったのが仇になった感じ。またビビらせて怖がらせるっていう演出が子供だましっぽくて陳腐に感じました。淡々と恐怖を煽ってきた原作の勝ち。

・第四夜(☆3→☆4)

珍しいパターンで、既視感漂う映像というか、使い古されたような演出で特に心に残らなかったのですが、原作を読んだ後、俄然この作品が面白く感じました。これは原作を読む前に観て逆に良かったんじゃないかと思った1本。

・第五夜(☆2→☆3)

このチープ感は狙い?だとしたら市川実日子ちゃんの起用は最強。あのふざけたアマノジャク(?)もラストはなんだか深いものを感じずにはいられない。テーマとビジュアルの温度差みたいなものが結構心地よかったかも。また原作との温度差も良い風に作用していたと思います。

・第六夜(☆3→☆3)

最初に観た時は正直フザけていると思った。壷用語の連発にも嫌悪感。当時はそれなりに面白かったかも知れないけど、流行語と同じで今聞くと耐え難いものがある。あそこのトレンドの移り変わりも激しいから。ただ、原作を読んだらものすごく忠実に作られていた事に驚く。フザけているのに忠実で、でも原作は全然フザけてない。それなのに忠実ってどういう事?ってちょっと不思議な気持ちになりました。時代が変わっても普遍なものはあるって事かも知れないけど、それならなお更流動的な壷用語は必要なかったかなと。そこは別のアプローチ方があったと思う。

・第七夜(☆4→☆3)

原作を読んでいない状態で観た時、この作品はとても面白かった。ここに来てアニメーションというのも新鮮だったからかも知れないけど。ラストのアーティスティックな赤い魚(?龍?)もとても良かった。ただ原作を読んでみると、どうも違和感。原作を独自の解釈で表現するのは悪い事じゃないと思うけど、これはある意味原作を否定しているとも取れるラストで、微妙な気持ちになりました。原作がなく、これがオリジナルだとしたらそれはアリ。でも原作を読んでしまった以上、初見で持った印象も下げざるを得ないかな。

・第八夜(☆2→☆1)

これはヒドイ。正直原作がどうだったのか最も気になった作品。原作読んで唖然。どうしてこうも独自スタイルに置き換えちゃったんだろうか、この人。家の外にいる女子がコソコソやりながらも「鴎外せんせー」って呼ぶ辺りは微妙に面白かったんですけど。それから原作には第十夜の庄太郎が出てきてたんだから、どうせなら松山ケンイチが画面を横切ったりしたら良かったのにって思いました。

・第九夜(☆4→☆4)

これは女性ならではの視点で描かれていて面白かったです。原作よりも女性像がリアルというか、あの強さが恐ろしくすら感じました。女って私含め大抵みんなあんな感じだと思うんですけどね。それをわざわざ表現されると非常に怖い。てか引くわ。だから普段隠してるのかな、女はみんな。それを包み隠さず表現しちゃうこの監督には逆に好感を持ってしまう。

・第十夜(☆5→☆5)

イカン。漱石の「そ」の字も感じられないこのラスト。ダメだー。このテイストが好きな自分にとっては夏目漱石にはごめんなさいだ。また松山ケンイチが良かった。原作を読んでいてもこのテイストの印象が強すぎて原作に覆いかぶさってくる感じ。強すぎる、山口雄大…そして漫☆画太郎

----------

08.03.21 記

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ペペロンチーノ[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。