[コメント] 捨小船(1923/米)
キートン作品におけるカッティング・イン・アクション。キートンを「アクションの天才」と呼ぶとき、それはつまり「アクションをする/見せる天才」という二重の意味を帯びている。さらに、夢落ちと見せかけてその後にもうひとつ微笑ましい落ちをつける話芸の妙。キートンはシナリオ作家としても抜群に頭がよい。
(3819695)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。