コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 監督・ばんざい!(2007/日)

久しぶりに北野映画で本当に愛せる作品に出会いました。不徹底な『TAKESHIS’』よりもはるかに、初期の名作『みんな〜やってるか!』よりも一歩前進しているように感じました。
ishou

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 細かいことは抜きにして、心底楽しめます。鈴木杏さんが特に印象にのこりました。現実世界でもドタバタに巻き込まれたことでニュースにもなっていましたが、この作品でも周りの強烈なキャラにきょとんとして「なんで?」な場面が多くウケました。ラスト突然化粧が濃くなって、とつぜん求愛する乙女キャラになったりもしてかなり楽しめました。ほかの場面でもそうですが、ポップな絵を細部にまで気を遣って守りぬいていて、一つの妥協さえ感じられません。表面上のだらしなさに反して、神経質なまでの気迫を感じます。また、内容としてもメジャー映画を滅多切りにしているようでいて、特に毒気もなくむしろ自分自身を切っている、北野監督の生真面目さを感じました。

 徹頭徹尾、富と貧困の対比が見られましたが、まさに興行的に成功しない北野映画は貧困そのものです。でも、そちらのほうがリアルであり美しくもある。その消化されない思いが人形を破壊する欲動へとすり替わっているような気もします。思えば北野を象った人形は北野でもあり、“いま”を生きるすべての人のようでもあります。

 ラストは美し過ぎて、涙さえも込み上げてきてしまいました。と、同時に爆笑してしまいました。こんな映画は初めてでした。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)サイモン64[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。