ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ishou
オッス、おら悟空!!! | |
ishou33@gmail.com | |
[参加掲示板] [招待者: sawa:38] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
29 | コメント | 56 |
あらすじ | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
ジャンパー(2008/米) | ヘイデンくんのおイタは断然許せます。金融主体でうるおったブルジョアよ、金銭的に抑留された地方生活者の怨念を喰らえ!! [review] | [投票(4)] | |
渚のシンドバッド(1995/日) | 青春はだいたいこんな感じだった、と、おそらくは大方が納得できる大迫力の学園生活を描ききった点はすばらしい。まぁ、だからといって、ここに表れた“関係”をめぐる問題のすべてが切実とはいえない。 [review] | [投票] | |
ブレイブ ワン(2007/米=豪) | エリカ様、カッコいいわぁ〜……ってんなわけねぇ!!!あまりにも安直な結論を選びとるコイツらの独善ぶりたるや異常。 [review] | [投票(1)] | |
アヒルと鴨のコインロッカー(2006/日) | なんでこんなに湿っぽくしてしまうんだ!?しかも話は嘘ばっかりの出鱈目じゃないか… [review] | [投票(1)] | |
シルク(2007/カナダ=仏=伊=英=日) | ラブストーリー丸出しのパッケージに観るのもためらわれたが、ロマンスと感傷が嫌いでないならバッチリはまれる内容だった。ただひたすら美しいものだけを撮ろうする激しい執念を感じる。オーソドックスながらも、この達成度ならむしろエポックメイキングだ。 [review] | [投票] | |
クィーン(2006/英=仏=伊) | こんなお喋りな女王っているんだろうか | [投票] | |
サッド ヴァケイション(2007/日) | リアリズムに徹するかとおもいきや、紋切り型のカット満載で没入できず。 | [投票] | |
ベクシル 2077 日本鎖国(2007/日) | 映像があってのドラマなのか、ドラマがあっての映像なのか。つねに付きまとう映画的な問題を解決しているというよりは、本編はそんな問いに至るまでもなく、その両方が表出されずに終わっていた。 | [投票] | |
クワイエットルームにようこそ(2007/日) | ずいぶん賑やかで楽しすぎる閉鎖病棟だ。 [review] | [投票(1)] | |
ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) | 本当にこんなしゃべり方をする人間がいるのなら驚きだけど… [review] | [投票] |