コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゾディアック(2007/米)

正直なんどもアクビが出た、止まらなかった。動きの無い犯人を追う捜査シーンの長い事長い事。しかも大変地味な捜査である。奥さんや子供をほっといて20年以上も犯人を追っているバカもいる。ナゼそこまで犯人を追う必要がある、もう終わった事じゃないか!?
ギスジ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







前半のエグイ殺戮シーンから一転、なんだー早く面白くしろって感じだった。 甘崎庵さんが、コメントされていたように

「最後に派手なドンパチ持ってきて、犯人は逮捕され、めでたしめでたし。」

を僕も期待していた、いやそうならないといけないと思っていた。不意につかれてビックリする犯人の顔が見たかった。

しかし捜査は行き詰まり難航の一途、警察は半ば半分さじをなげ、仕事もなげ趣味で犯人を追っている主人公しかいない。刑事から大した協力も得られずテメエの足で何度も事件現場を歩きまわる姿は少々異常である。犯人ですら「まだ追ってたの?!」ともいわんばかりである。

だんだんとこの「中だるみ」とも取れる捜査シーンに目が離せなくなって来た、あくびの数程、捜査の長い年月を感じるようになってきた(何いってんだ!)。眠くは無かった。面白かった、いやなってきた、矛盾するがスリリングだった。

しかしよくこんな脚本で映画撮ったな、さすがだよこの監督さん。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ハム[*] おーい粗茶[*] すやすや[*] きわ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。