[コメント] 河童のクゥと夏休み(2007/日)
なんか大事なことが一つ解決してなくね?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
中島史雄原作の創生期のエロアニメ風の絵で展開される真面目な映画だよね。取っつきにくい大人びた美少女を挟んだ、大人になりかけ男子たちのグラグラした関係みたいのはよかった。なんか、いきなり龍が出てきたり、キジムナーが出てきたり、大事な場面を伏線とか理屈ではなく、クゥの「オレにはわかるんだ」辺りであっさり処理したり、腑に落ちない所は多々あったけど悪い映画ではないと思う。
だけど、ものすごく引っかかった所があって、それはお父さんのことなんだけど、クゥが家に来る前は毎晩帰宅が遅い人だった。ところが、クゥが来てからは早く帰るようになった。ということは、仕事がどうこうで遅くなっていたわけではなく、帰ろうと思えば早く帰れるのにわざと遅く帰っていたってことだよね。
でも、お父さん自身普通の人だし、奥さんは美人で別に嫌な人でもないし、上原一家全体も別に仲が悪いわけではない。クゥが来る前も来た後もなんら問題のない家族なんですよ。それなのにわざと遅く帰っていた、その理由はなに? 平凡な日常に飽き飽きしていたってことなのかな。だとしたら、クゥが去っていったらまた帰宅が遅くなっちゃうんじゃないだろうか。
お父さんがなにか心の問題を解決したっていう描写もないまま、物語は終わってしまったので、お父さんという爆弾を抱えながらクゥなしで生きていくことになる上原家の未来が非常に心配になった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。