[コメント] プラネット・テラー in グラインドハウス(2007/米)
スプラッタ系ホラーは苦手なのでゾンビ映画の「正しさ」という視点は良くわからないが、「一巻消失」ネタの使いどころは一番正しかったと思う
「ここかいっ!」
久々に、映画に対して心の中で思いっきりツッコンでいた。それぐらい見事な使いっぷり。気持ちいいほどであった。
映画全体としては、『デス・プルーフ』がラストに一番のヤマを持ってきたのに比べると平板な印象。話を組み立ててというよりは、一つ一つのシーンでそれなりに完結させなければならないストーリーの性質が、そういう印象を持たせる要因かと感じた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。