コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トップガン(1986/米)

アメリカ人も戦争などマルで解っていなかった。[2022改訂版]
死ぬまでシネマ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







誰だって飛行機乗れば楽しいさ。的が当たれば嬉しいさ。撃墜された戦友の死の安っぽいこと!こんな死はイヤだ,俺は。・・・そう,これは或る意味リアルな戦争かもね。トム=クルーズをはっきりと嫌いになった作品。

     ◆     ◆     ◆

上記の感想は2000年頃のものか。今回視返してみて、内容がシンプルで「健全」だったのに驚いた。もっとマッチョで、もっと官能的で、もっと扇情的かと思っていたが、世情は観る者も変えるものだ、と思う。

しかしこの映画は戦争は描いてはいない。戦場も描いていないし、つまり殺人兵器も描いていない。だから結局、2000年当時のReviewでも間違ってない訳だ。グース(アンソニー=エドワーズ!!)は訓練中の事故死で撃墜された訳では無かったし、存外「ケリー=マクギリスのビジュアルがマイコー」で吃驚だが。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。