コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブレイブ ワン(2007/米=豪)

処刑っつーか、私刑だよお〜。
夢ギドラ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







全体的に、デスノート臭がしました。私にとって日本の漫画がかなり身近なので、デスノートだな、と思ったのですが、私が無学なだけで、一つのジャンルとしてあるのでしょう。

法律が裁くべき犯罪人を、ジョディ・フォスターが次々と殺していくのですが、途中でちょっと恍惚感をおぼえてるとか、目撃した被害者があえて彼女をかばうとか。野次馬がヒーローに対してのように支持していたりとか。静かに狂ってます。

ただ、ラストは意外な方向を向くのですけど。ジョディ・フォスターが私刑をして、どんな理由があったとしても殺人なので、向こう側の世界に行ってしまうのですが、刑事さん止めない。あの刑事さんならば、彼女がトンネルの向こう側に行ってしまうことは、分かってるはずなのに。

刑事さんも、自分でジョディーを裁いたわけで、広い意味で私刑なわけで、もう戻れない向こう側に行ってしまった、みたいな感じなんですが、ちゃんとその辺は描いていない。観客の想像に任せてて、正義の名の下の共犯者の怖さをもっと描けばいいじゃない、と思いました。

物語は、なんだかアメリカらしからぬ意外な着地点で、面白かったです。

あ、序盤にシド・ヴィシャス、エドガー・アラン・ポー、ダイアン・アーバスなんかの名前が、主人公と友人との会話で、とんとん出てきて、ちょっと苦笑いでした。ニューヨークなのは分かりますが、そんなん日常会話で出ないよ、、映画の品位を落とすやりかただと感じました。序盤だったので、本当に駄目映画かと思ったじゃないか!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Keita[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。