[コメント] やじきた道中 てれすこ(2007/日)
芸達者な役者をそろえた上質な人情もの時代劇に仕上がっている。特に前半は洒脱な可笑しさにあふれて存分に笑わせてもらえる。ただ後半になってからのまとまりが今ひとつな感じがした。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
小泉今日子は、確かにとうがたってしまっているが、そこがまたなんともいえない落ち着いた色香をかもしだして好演している。それだけに、最後、弥次さんとのからみとか足抜けへのこだわりなどがすっきりしないままでちょっと残念な気がした。
まあただ、そういうことにこだわっていると、「江戸っ子じゃないねぇ」といなされてしまいそうでもある。
全体としては、言葉遣いなどにもかなり丁寧に気をつかって、粋でいなせな江戸の雰囲気にあふれた映画だった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。