コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・シンプソンズ MOVIE(2007/米)

字幕版鑑賞。スクリーンで見るシンプソンズは良い具合で脱力しながらもしっかりお金を掛けた“映画”だった。おなじみの風刺は普段のチクリではなくズブリ!と大胆だが、黒い笑いも終わってみれば華やかである。その辺の匙加減はさすがだ。
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







おなじみのテーマ曲、オープニング、スプリングフィールドの住人達、そしてシンプソンズ一家。(大平版で鑑賞できなかったのは残念極まりないが)スクリーンで観られたことにまずは感動し、技術やストーリー含めてしっかり映画しつつテレビの面白さが全く損なわれていないところはファンの期待を裏切らない。

と、そんな感じで教科書どおりの褒め言葉が意外にもふさわしい良作です(笑)

しっかしグリーンデイのシンプソンズテーマは本当かっこいい!ここでふと思ったが、この映画はシンプソンズのロックバージョンといっても過言ではないということ。とにかく製作者のノリノリ顔が想像できるのである。だからかブラックなお笑いがいつもより2割り増しくらいに感じ(笑)、過激に心温まる作品に仕上がっている!(ホーマーがいつもより呆れるほどおバカで、バートはいつもより悪戯小僧な印象)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)じょばんに[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。