[コメント] ヒトラーの贋札(2007/オーストリア=独)
てゆーか、これは歴史の捏造、人間の偽造だ。ここまでやられると腹が立つ。映画も地に堕ちた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
出てくる奴らが一人残らずろくでもなく、中でも主人公が一番ろくでもないという、どこに魅力を感じていいかわからず困惑する作品。
彼が怒りを感じるのは、ションベンぶっ掛けられたりとか、自分が命懸けで助けようとした男を目の前であっさり殺されたときとか、即物的なことばかり。前にいた収容所では、自分が絵を書くことで生き延びている間にも、同胞は次から次へと消えていったはずだと思うのだが、そういうことには何の痛痒も感じないのだろうか。ま、一応それでもいいのだけど、その間そういう即物的なシチュエーションまで一度もなかったとするのは、あり得んわな。
しかもそれについての反応も洗面台を壊したりといった、精神的に極めて未熟なもの。はっきり言やあチンピラなのだが、こういう奴こそまず最初に目をつけられてしょっ引かれるか、そうでなくてもいずれ精神を病むかのどちらかだ。しかし、これまたそういう即物的な反応にて、彼の抱えるフラストレーションは実に都合よく解消しちゃうみたいなのね。
今まさに処刑されようとするところに原版作成が間に合ったりとか、ドラマツルギーも含めほんとしょーもない作品。こういう描き方でホロコーストを取り上げること自体が不謹慎じゃないだろーか。
60/100(08/05/31見)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。