コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ダージリン急行(2007/米)

オープニングとエンディングが最高。そして劇中何度となく使用されるズームインがダサかっこよくて好きだった。
づん

オープニングとエンディングの列車に飛び乗るシーンを、良質な音楽とスローモーションで見せるあのシーンは鳥肌が立った。何故鳥肌が立ったのかも、何故そういう見せ方をしたのかも分からないんですけど、非常に有効な効果であったんだと思います。

ただ、色使いや小物使いなど、非常にウェス・アンダーソンらしいチョイスを楽しんだと同時に、『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』で感じた人生の滑稽さを肯定するような温かみがあまり感じられず、でも上に挙げた作品は評判があまり良くない事を考えると、私がだんだんウェス・アンダーソンの良さを理解出来なくなっているんだろうなと。ちょっと悲しくもなりました。

それにしても兄弟オソロで名前入りの旅行カバンたちが異常にかわいくて、あんなの売ってたら即買いしてしまう!と思いました。

----------

08.09.25 記

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ナム太郎[*] 3819695[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。