コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ランボー 最後の戦場(2008/米=独)

魂斗羅 ザ・ハードコア
たかやまひろふみ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







・近年、これ程シンプルで力強い映画があっただろうか。『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』?ククク…何それ…?ダニエル・デイ=ルイスはナンパなチャラ坊!スタローンに土下座!

・「力なき正義は無能なり、正義なき力は暴力なり」という主張。犠牲者が出ることを承知でジンメンを倒すデビルマンの境地と言いましょうか。

・スタの言い分を真っ当だと思う一方で、やっぱり抵抗を覚える部分もあるんだよなー。あの、ドクターが現実からユーリ海老原した僕チャンチンとして描かれるでしょう。海賊に襲われても「人殺しはイカンザキ!」と主張する。そんな彼も土壇場では自ら殺人を犯す。この部分だけ取り出すと會川昇のイヤボーン脚本みたいわだと。

・いやでも、その直後にドクターは本分に立ち返って、人命救助に努めるでしょう。スタは確かに甘チュアに批判的だけど、理想主義に対して譲渡する最後の余地は残していると思うぜ。ううむ、確かに。

・ボランティアの皆さんはともかく、傭兵たちがランボーを知らないのはどういうことなんだ。お前ら『怒りの脱出』見てないのかと。「ぬうぅ、あの技は!」「知っているのか雷電?」とか、「ルウム戦役で五隻の戦艦が撃破された」とか、レジェンド降臨ネタがあっても罰は当たらないハズ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)Orpheus けにろん[*] 林田乃丞[*] すやすや[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。