[コメント] ぐるりのこと。(2008/日)
2回も騙さなくてもいいじゃん。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
少し関係ないところから入るが、この監督の 『ハッシュ!』 を観た時の
感想から。
この監督 自分が女の股から生まれてきた事を、判ってないんじゃないの?
というくらい 女性造形が 変だった。 そういう意味では 後にも先にも
見たことの無い作品ではあるのだが。
******************************************************
さて閑話休題。
私自身が 保育・教育のほうを目指していた過去もあって、この翔子のような
体験で こんな風になってしまう女性なんてのは、まぁほぼ100%いないと断言
できる。(他にも原因があるだろうから 私にも言い過ぎの感はあるが)
このくらいの “女” という “性” の強靭さを、まったく理解していないの
だとしたら、もはや この監督は 脚本だけは他人に任せたほうがいい。
1点を付けたいくらい 虚脱感に襲われたが、辛うじて 主役夫婦の演技に救われた。
とはいえ 木村42点 (欠点ギリギリ) リリーさん38点(追試確定) くらい。
一生懸命 映画を作ってる人を 酷評するのは こちらも心苦しいので、橋口作品とは
少し距離を置きたい。
あ、言い忘れていたけど この監督 エンディング曲選びは 屈指のセンス。
そこは絶賛しときます。
2010.5.18 鑑賞
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。