[コメント] ロープ(1948/米)
どこで物語が動くのか?淡々とした中で、徐々に計画が崩れていく凄い緊張感!傑作です。ヒッチコックの映画は役者・カメラ・その他スタッフにプロフェッショナルな美を感じる。完璧すぎてコメントしにくいなぁ(あと余談)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
話は全然変わるのですが、ヒッチコックのDVDボックス買ったんですよ。7作品くらい入ってるヤツで、けっこう豪華!僕はアパート6畳で液晶プロジェクター(SONY:10HT省略)で80インチで映画を楽しんいるのですが、最初に観たのが「ロープ」これがまたエライ画像綺麗なんですよ!たいして期待もしてなかったんだけど、イヤイヤもう凄いんです。 しかも年代みたら40年代じゃないか!細かいとこまでよく見える!ここまで綺麗だと映画の見方も変わります。正直ダメダメなヤツもあるんですよ、デビット・リンチ作品で「ワイルド・アット・ハート」僕の中で史上最低・・あとゴダールの「メイドインUSA」とか「決別」とか、もうガックリ、映画は画像で決まる訳ないので作品自体の評価は変わらないのですが、綺麗に越したことはないです、せっかく買ったわけだし。
このBOXは素晴らしい出来です、ヒッチコックファンは買うべきでしょう。きっと損はしないはずですよ、他の作品も良いのかな、期待しちゃいます。 ここで話す内容ではないのは分かってるのですが、とても素晴らしいので書いちゃいました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。