[コメント] エルム街の悪夢(1984/米)
とにかくこれはアイディアに1票!そして麗しのジョニデダーリンのデビュー作でもあります
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アイディアは本当に素晴らしい。フレディの現れる場所を「夢の中だけ」という制限を設ける事により「眠ってはならない」という恐怖が生まれる。この物語の真の恐ろしさは登場人物たちが眠る瞬間にある。特にこの第一作は、コメディー路線になっていくこれ以降の作品とは違い、ホラーらしいおどろおどろしさと悪夢の不思議さが全面に出ていて、シンプルにこのアイディアの素晴らしさを感じる事ができる。お馴染みの縄跳びををする少女達も純粋に怖い。あと、風呂でうとうとしたナンシーの股の間から出てくる爪のシーンは有名であるが、夢と現実の狭間の表し方が上手で感心する。ただ、フレディのキャラクター的にはこれ以降の方が好きなんだけども…
そして皆様も言っているように、これはジョニデダーリンの記念すべきデビュー作!当然ながら、まだ若い!しかも一番派手に死んでたし!!ビバジョニデダーリン!!!!出演を薦めたニコラス・ケイジに感謝!!今だに出演作のセレクトの系統は変わってない気が……??
評価は低いですが、私にとってはかなり思い出深いホラー映画です。今でもフレディは大好きですがね
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。