コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] コドモのコドモ(2008/日)

衝撃的な場面は、言ってみれば普通のことを子供がやっているのであり、見終えてみればなんと言うこともない。それよりは、そのシーンに説得力を与える子供たちの団結と熱意に感じ入るものがある。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







突っ込みどころは満載であり、やはりコミック原作映画の限界は嫌でも見えてしまうが、そこを突くことを拒ませる子供たちの演技が良い。

双肩にかかる重圧に苦しみながらもリーダーシップを発揮してゆく学級委員(伊藤梨沙子)。

憎めない太っちょの悪ガキ(山田清貴)。

そして、ラストに至っては彼らが懸命にその存在を守ることになる主人公・甘利はるな。彼女は出産という現実にはありえない現象を小学生にして経験することで、一人の女性として一歩成長する。その表現は新人ながら見るべきものがある。

もっとも、映画人のオトナとして「泣かせ映画の女王」的存在になっていた麻生久美子も、四角四面の嫌われ者教師役を熱演し、前述のレッテルを返上するのに成功しているといえよう。

映画としての出来は正直役者が支えることで何とか面目を保っている程度だとしても、その他多くの子供たちの熱意は忘れがたいものがある。

この映画に関心をもったのは、自分が漫画描きとして学年雑誌にちょっとだけ似たテーマの作品を描こうとした思い出があったからです。子供同士「これが子供同士の子供の作り方だ」と信じてキスをする話でした。子供はヒロインが処女のまま、前世の記憶をもっていきなり出現し、ヒロインが母親に相応しいかどうか確かめに来た…と言います。ヒロインは育児に奮闘するのですが…。

この絵コンテを観た編集者に「子供にウソを教えてはいけない。描く気があるのなら本当の作り方を描かねばならないし、それは『●ッグ●ミック』誌に大人向けとして載せることしかできない」と言われたものです。のちにアニメ『ママは小学4年生』を観て「なんだ、許されるんじゃねえか、うまく逃げれば」とも思ったのですが、今は反省しています。

もっとも、この作品も子供が大きくなるにつけ増えてゆくトラブルや苦悩はあえて避けています。その点作者たちは逃げているな…とは感じたものです。もっとも自分にもストレートに描いた挙句の「いい終わり方」は想像できませんから、これのほうがマシかな、と思った上でこの作品を採点しました。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。