[コメント] サマーウォーズ(2009/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
いやぁ とにかくいろんなシーンで思わず 大声や感嘆をあげずに
居られなかった!
現時点で、最高のアニメ作品だと思う。
_
もっとも、話自体は “先人達の教え” やら “おばあちゃんの訓話”
で構成されているのだが、それが説教臭くなく それこそ全世界に
通じる判りやすい ストーリーになっている。
_
また、この監督さんの 『時をかける少女』 でも感じたのだが、
アニメーション映画に、こんなにうまく音楽をハメ込まれると
(少なくとも私は) 粗探しする気も 減点する気も 起きなく
なってくる。 アニメに限界は無いのか???
_
私は長野には縁は無いが、野球の強豪校や戦国武将の話なども
ツボだった。
_
いやぁ つくづく レンタルで借りて見て良かった。
「ばぁちゃ〜ん」 と慟哭したり
氷が消え失せて 「なんでぇ〜!!!」 と絶叫したり
こんな 36のおぢさんが ひとりで映画館に居たら 間違いなく
白い目で観られただろうからねぇ。
*********************************************
最後に、本筋からちょいとズレますが。
今 それこそ ネットを通じての繋がりだとか、ネット上での
業績がその人の尊敬や人格の基準になっている傾向があるが
絶対に人間は、祖先や先人達から受け継ぐべき 「古いモノ」
を疎かにしてはいけない。
一歩 外に出て御覧なさい。
蟻だって 蜂だって 雑草だって 先祖からの知恵を受け継ぐ
コトを知ってるんだよ。
難しいことばっかり 上手になっても 我々の子孫は幸せに
なれないと思うよ、ホント。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。