[コメント] 私の中のあなた(2009/米)
いわゆる難病ものである。趣向が違っているのは、姉のドナー対象として人工的に生産(?)された妹が両親を告訴するという設定である。このテーマは深い。考えさせられる。実に重い。そういう思いで見ていくと、、。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ちょっと違うんだよね。人間の誕生にかかわる基本的な人権問題は掘り下げられない。時間がたっても家族間の情感は語られるけれども、それはふうっとはるかかなたのことのように追いやられ、語られることはない。何のことはない、それはラスト近くで、あっけないうっちゃりをかませられることになる。
となると、この映画は死と愛を見つめてという今まで作られてきた愛の映画とそれほどは変わらなくなる。この点がぼくには意外で、ある意味がっくりきたところである。キャメロン・ディアスの女優魂を賭けた剃髪も感動するに至らなかったのである。
でも、僕のこの映画を見る視点を少しずらせば立派な愛の映画であることは間違いない。映画構成といい力作である。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。