コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 馬上の二人(1961/米)

コマンチに拉致された子女救出を描いたジョン・フォード映画で『捜索者』よりもさらに陰惨なお話。それをフォードらしい大らかな筆致で綴るものだから、なんとも違和感のある西部劇になってしまっている。ただし違和感があってもフォードらしい細部の豊かさは魅力的だ。
ゑぎ

 冒頭だけ見てもフォード以外に成しえない映画の時間を感じることができる。ポーチで椅子に腰掛けた保安官ジェームズ・スチュワートリチャード・ウィドマークは砂埃だらけで登場し、ずっと体をパンパンたたいている。酒好きの騎兵隊員アンディ・デバインのおかしさ。また、後半のウディ・ストロードリンダ・クリスタル等コマンチ側のシーンの厳格な演出は矢張り見応えがある。酋長クアナ・パーカーを演じるヘンリー・ブランドン(『捜索者』でも酋長役)もいい。ウィドマークと恋仲になるシャーリー・ジョーンズは相変わらずチャーミングだが衣装も含めて一人だけ浮いており少々ミスキャスト。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)KEI[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。