コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 運命のボタン(2009/米)

邦題は、内容を勘違いさせて集客するためにつけたのか?予備知識なしに見たら途中から全然違う展開になって、無理で無責任な設定の羅列にびっくり。
テトラ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







原作は短編で、その内容なら「運命のボタン」でいいと思う。しかし、映画では「箱」ということに違う意味を持たせているから原題は「The box」なのであって、なんとも気持ち悪い邦題だなぁ、と思います。

色々納得いかないことと意味の分からないことが多いのですが、肝心なところを一つ。

これはボタンを押すかどうかで人間性のテストをしているわけだから、絶対に自分の意思でしなきゃならない。しかし、ボタンを押した直後に、前にボタン押した人の夫が妻を銃殺するというのは、裏で誰かがコントロールしてないと不自然どころかほぼありえない確率。そういう呪いとかいう話ならそれでいいが、この一点で設定が台無し。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。