コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アイアンマン2(2010/米)

アイアンマン(ロバート・ダウニーJr.)にもウィップラッシュ(ミッキー・ローク)にもあまり感情移入できなかった。登場人物をもっと少なくするか比重の置き方を考えて人物描写をちゃんとやらないとこういう中途半端な結果になる。
Master

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







一言で言えば雑多。トニー・スタークとペッパーとウィップラッシュに絞ってもっと深く描けばいいのに、ニック(サミュエル・L・ジャクソン)やハマー社の小物社長(サム・ロックウェル)も含めたため全体的に中途半端な仕上がりになってしまっている。ハマーを完全に「黒子」扱いにし、ニックも演じていた役割をウィドー(スカーレット・ヨハンソン)に纏めてしまって、ほどほどにし、トニーとウィップラッシュの父親のエピソードをちゃんと描くか、トニーとペッパーの痴話喧嘩を増やすかした方が良かったのではないか。

アクションシーンはそれなりに魅力があるものの、勝負があっさりつきすぎ。ウィップラッシュはレース場とエキスポ会場で「お前の負け」とスタークに2回言うが、その指す所も良く分からない。原作や1作目を相当前提にしていないだろうか。これではライトなファンは引き込めないと思う。少なくとも僕は予告編以上の楽しさは感じられなかった。

(2010.06.13 109シネマズ川崎)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)takamari[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。