[コメント] ナイト&デイ(2010/米)
スパイシーケンスとシンデレラシーケンスと二つの基本ストーリーを混ぜるなとは言わない。混ぜるなら効果的にやってもらいたい。
劇場予告編で本作のフェイクメイキングが流れているが、あのもやもや感がそのまま作品にも投影されている。アクションの「切れ味」はマンゴールド監督の『3時10分、決断のとき』を髣髴とさせるものがあるが、ラブストーリーの組み込み方が「お仕事」である。本作のテイストであれば基本的にはシンデレラシーケンスをメインにして、時折スパイアクションを加える方が、そもそも想定している客層にも合うのではないか。
ポイントは敵役の表面的な「複層化」にある。武器商人とCIA内部の裏切り者という2役をわざわざ据えているが、そもそもそれが効果的ではない。別に武器商人に一本化して、善人(ロイ)と悪人(武器商人)の間でジューンが揺れる話にでもした方がよっぽどいいのではないかと感じる。
確かに、セリフでニヤリとするような場面もあるので見所がないとは言わないが、思ったほどではない作品である。
(2010.10.10 109シネマズMM横浜)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。