[コメント] 森崎書店の日々(2010/日)
掃いて捨てるほどある無難な物語だからこそ、登場人物だけでなく、例えば、本の街に生きる名も無き市井の人々の息づかいをもっと聞いてみたかった。なにか、町興し的な神保町アピールが前面に出すぎていてどことなく自治体映画臭がするのも残念。内藤剛の懐の浅さに、菊池なんたらって子のふわふわした演技が噛み合ってこない。もっと、きたろうや田中麗奈の空気に呑み込まれたら良かったのに。
(まー)
投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。