[コメント] 悪魔を見た(2010/韓国)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
この映画の悪魔は、女は犯し、男は即殺す。そして何の贖罪もなくバラバラに切り捨てる。そんな殺人鬼は実際存在するのだとこの映画は世に問う。そう、いると思う。その現代版悪魔は『チェイサー』のような異常者ではなく、ただそこらにいる本物の悪党だ。そんな悪魔をチェ・ミンシクが思い切り飛んで、自由に、爽快に演技している。
対して婚約者を殺されたKCIA(でいいのかな)職員のイ・ビョンホンが悪魔を追い、じりじりと苛立たせ、この世で一番恐ろしい、もしくはあの世に行っても後悔する方法でとどめを刺すべく悪魔を追い詰めていく。
これは面白い。何故いいところでイ・ビョンホンが悪魔を解放するのか不思議だった設定、ラストで思いもよらない方法で処刑を実施するところはミステリー的にも優れており、僕はとても気に入った。
そう、この映画では被害者側が法の裁きで他人に裁いてもらうジレンマを見事ふっ切ることになる。ただし、それは自分自身が悪魔になるということだったのだが、、。
僕はチェ・ミンシクの悪者があまりにフツーでありすぎたので『チェイサー』に比べると怖さに欠けるかなあと思ったが、その分一応被害者側が悪魔になることでラストの展開は完全に逆転しており、爽快感はこちらの方が強いといえよう。
でも、最後のあの処刑方法、どこかで見たなあと持っていたら、『ソウ』でそんなシーンがあったような気がしますね。でも娯楽映画としてはかなり楽しめました。一級の韓国映画です。このジャンルはいいね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。