コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく(2011/日)

大川○法のような画作りにゾゾ〜ッと来て観る気はなかったが、丁度時間が空いたのと、シネスケで高評価だったので観賞。実家には原作揃えている人間ですから。一応心は仏教徒ですから。☆3.8点。(reviewでは☆橙色にする迄の苦悩を述べる)
死ぬまでシネマ

この題名は何だ?『手塚治虫のブッダ〜赤い砂漠よ!美しく』手塚を冠するならもっと覚悟して欲しい。副題の意味が解らない。

ブッダの生涯を描くのに(主要)声優が間違っている(手塚本人は許すかも知れないが)。キャラクターデザインが受けつけない(手塚本人は許すかも知れないが)。手塚治虫の画とも違う! X-JAPANの主題歌は勘弁しろ!! 声が高いのには感心したが。

四門出遊の故事をきちんと描いて欲しかった(宮沢賢治も踏襲しているのだから)。原作のブラーフマンの表現には仏教的には問題があったが、手塚の表現を踏襲しつつ婉曲にしたのは評価する(続篇でどうなるか知らんが)。

パンフレットによると3部作の第1部であると! 制作側はやる気らしい。3部までやり切ったら評価を上げよう。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。