[コメント] 猿の惑星 創世記(ジェネシス)(2011/米)
オリジナル映画とは話が繋がらなくなってしまったが、人間の愚かさというものが、より強調された良い映画に仕上がっていると思う。猿と人間のどっちを応援してイイのか非常に複雑な心境になってくる上手い作り。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
原題は "Rise of the Planet of the Apes" である。なんかくどいタイトルである。ロゴマークは "The Planet of the Apes" のロゴそのものだったので、あれと繋がってますよということだろう。
オリジナル映画だと: 猿の惑星:宇宙飛行士が地球に帰ってきたら、猿に征服されてた 続・猿の惑星:地底人と猿の戦いで地球滅亡 新・猿の惑星:前作で難を逃れた猿夫婦は人間の世界にタイムスリップした 猿の惑星・征服:前作の最後に出てきた猿の子どもが人類制服 最後の猿の惑星:見てないので覚えてない
というつながりだったのだが、「猿の惑星・征服」の所をすっぱりと筋書きから全部変えてしまったのである。オリジナルと完全に話が繋がらなくなったが、まあ、人間の愚かさがより描かれていて分かりやすく、面白かったと思う。
スパイダーマンの友達で、ゴブリンの息子やってたジェームズ・フランコが好演。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。