コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アジアの純真(2009/日)

道行メロドラマの秀作。政治映画としては残念な出来。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「日本人として」云々という言説の届く範囲が限定的で、しばしば反動的である、という主張はようく判る。しかし二度にわたる演説を拉致被害当事者とした設定は具体性を欠き、勇み足であり批判されてしかるべきだ。周辺人物にそういう奴は山ほどいるのであり、標的を連中にすればよいだけの話なのに。それとも何か根拠があるのだろうか。

どう使ってよいか判らない凶器という主題は『太陽を盗んだ男』などを想わせるが、うまく語れておらず、諦念に至る過程もよく判らない。ただ、東京タワー以下の収束はアクが強くて悪くない。

結局愉しめたのは道行メロドラマの側面だった。モノクロの撮影は意欲的、主演のふたりは好演で、韓英恵の最期の儚さは『浮雲』の凸ちゃんすら想起させる。清順みたいなセットは異化効果でもって、ここがテーマじゃないんだよと語っているようだが。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。