コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ミッション:8ミニッツ(2011/米)

映画好きほど騙される・・・ってこのことか?全然楽しい騙され方じゃないぞ。
カルヤ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「財布を忘れて降りた客」なんて、わかりやすく怪しい奴が犯人だなんて・・・。あまりにわかりやすいので、「・・・と見せかけてからの〜?!」と思ったのに・・・。

映画好きほど騙されるってこの何のひねりもない犯人のことだろうか。全然楽しくないが。ちなみに映画好きに限らず騙される&楽しくないと思うぞ。

そして疑問も色々ある。何故自爆テロだと思い込んむ?何故乗客ばかり疑う?何故降りた客を一人しか追わない?

次の犯行があるとわかっていたのなら、降りた客を疑うのが普通では?とりあえず、8分間で降りた客の中から探すのが効率的では??犯人だって、普通はわざわざ死にたくないと思うのだが・・・。アメリカでは、よっぽど「爆破=自爆テロ」なのだろうか。

そしてラスト。

う〜ん。難しいところだが、あのまま死なせておいてくれたほうが個人的にはハッピーエンドかな・・・。

以上が気になったので、アイディアは好きだけど、3点。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。